カテゴリー
おまけ 生理

ダイエット~痩せるってことは?~2

しかし、問題は「痩せる」ことだけではなく、「痩せたままのスタイルを維持できるか?」という事です。

維持できない理由の多くが、筋肉の材料であるタンパク質不足で筋肉が落ちてしまうことだと思います。
タンパク質は、私たちの体をつくる筋肉、臓器、爪や骨を作る主な成分ですよね。
でも、それだけではなく、代謝を調節するホルモンや酸素、更にはその酸素を運ぶヘモグロビンも主な成分はタンパク質です。更に更に、免疫に大きく関与する免疫グロブリンの主な成分でもあり、言い出したらキリがないほど身体にとっては大切なものです。

ダイエットしている女性に「食べないと筋肉落ちちゃうよ」って言うと、3人に1人くらいは「筋肉落ちても痩せれるならいいじゃない」的に捉えています。多分、そこそこダイエットの知識はあっても、根底には「筋肉が少しくらい落ちても脂肪を落としたい」方が勝つのでしょう。(最近は筋トレブームのせいか、以前よりも減りましたが)

 

作成者: α's Shine

名古屋市熱田区の地下鉄日比野駅の上にある隠れ家的なアロマセラピーサロンです。皆様のおかげで24年経ちました。