カテゴリー
名言集

名言10-ジョン・レノン

名言集 ジョン・レノン
(イギリス出身のシンガーソングライター、ギタリスト、キーボディスト、ビートルズを立ち上げたリーダー/1940~1980)

人生とは、人生以外のことを夢中で考えているときにあるんだよ。

カテゴリー
名言集

名言9-本居 宣長

名言集 本居 宣長
(江戸時代の国学者、文献学者、言語学者、医師/1730~1801)

「かぎりを行うのが人の道にして、そのことの成ると成らざるとは人の力におよばざるところぞ。」

自分の今やるべきことを全力を尽くしてやる。
それが成功するかしないかは、私たちの及ばぬところである、という意味ですね。

宣長さん自身も35年もの時間をかけて「古事記伝」を完成させました。その執筆中もきっと「結果がどうなるのかは解らないが、今できる事をするしかない」という思いだったのでしょうね。

カテゴリー
名言集

名言8-ボブ・マーリー

名言集 ロバート・ネスタ・マーリー
(ジャマイカのシンガーソングライター、ミュージシャン/1945~1981)

君は雨を愛していると言うけど、傘をさして歩く。
太陽を愛していると言いながら、日陰に逃げこむ。
風を愛しているのに、窓を閉じる。
だから、愛していると言われるとこわいんだ。

もしかしたら、望んでいることを阻止してるのは、自分自身かも知れませんね?

カテゴリー
名言集

名言7-ボブ・マーリー

名言集 ロバート・ネスタ・マーリー
(ジャマイカのシンガーソングライター、ミュージシャ
ン/1945~1981)

ひとつのドアが閉まったとしても

もっとたくさんのドアが開いているんだ

カテゴリー
名言集

名言6-ボブ・マーリー

名言集 ロバート・ネスタ・マーリー
(ジャマイカのシンガーソングライター、ミュージシャン/1945~1981)

自分の生きる人生を愛せ
自分の愛する人生を生きろ

カテゴリー
名言集

名言5-ジョン・スチュアート・ミル 

名言集 ジョン・スチュアート・ミル
(イギリスの哲学者,政治哲学者、経済思想家)

私はただ欲を満たそうとするのでなく、それを制限することによって自らの幸福を追求することを学んだ。

カテゴリー
名言集

名言4-クリストフ・エッシェンバッハ

名言集 クリストフ・エッシェンバッハ
(ドイツのピアニスト、指揮者/1940年~)

われわれは他人が幸福でないのを当たり前だと考え、
自分自身が幸福でないことには、いつも納得がいかない。

「格言集」より

 

カテゴリー
名言集

名言3-北野 武

名言集 北野 武
(漫才師、タレント、俳優、脚本家、映画監督/1947~)

「夢を持て、目的を持て、やれば出来る。」そんな言葉に騙されるな。何も無くていいんだ。
人は生まれて、生きて、死ぬ、これだけで大したもんだ。

ビートたけし「僕は馬鹿になった」より

何故だか肩の力が抜けて、気が楽になります。(笑)

カテゴリー
名言集

名言2-チャップリン

名言集 サー・チャールズ・スペンサー・チャップリン
(映画俳優、映画監督、脚本家、映画プロデューサー、作曲家/1889~1977)

チャップリンの名言に

下を向いていたら、虹を見つけられないよ。

っていう言葉があります。いい言葉ですよね。

 

でも、どうしても下を向いてしまう時には、水溜まりに映る虹を見つけられるといいですよね?

 

 

カテゴリー
名言集

名言1-ガンジー

名言集 マハトマ・ガンジー
(弁護士、宗教家、政治指導者/ 1869~1948)

毎晩、眠りにつくたびに、私は死ぬ。
そして翌朝、目を覚ますと、生まれ変わる。

インド独立の父、マハトマ・ガンジーの言葉です。

私がとても好きな言葉の一つです。
生きてるだけでも、いい時もあれば辛い時もありますよね?

辛い時はこの言葉を思い出して「また、いい時もあるか!」と、寝ちゃいます(笑)